TOP

おはようございます

2月27日(火)晴れ

気温は低くて雲が多く、かなり寒いですが晴れています。
最高気温も10℃に届かない予想で、冬の天気に戻り、まさに三寒四温という感じの気候ですね。
校内の感染症等の感染状況は落ち着いていますが、油断はできないです。
基本的な感染症対策を行い、今週を乗り切っていきましょう。
画像1 画像1

本日の給食

2月26日(月)
本日の給食メニューは

カツ丼
はくさいの甘酢あえ
ソフト黒豆(袋)
牛乳

です。
今日の「カツ丼」は、「卵(たまご)」の個別対応献立(こんだて)になります。
食物アレルギーはまったくなくなる訳ではありませんが、学校給食では、できるだけ皆さんが安心して食べられるような献立を考えていただいています。
少しずつ新しいメニューが出てきていますが、食の安全を目指した献立だということも、少し知っておいてくださいね。
画像1 画像1

おはようございます

2月26日(月)晴れ

今朝は雲が多いですが、晴れているといってよいと思います。
三連休はぐずついた天気でしたが、有意義に過ごせましたでしょうか。
今週は2月最後の週で、週末には3月に入ります。
残り1ヶ月となった三学期ですが、まずはこの1週間を大切に過ごしていきましょうね。
画像1 画像1

表彰式

本日の金曜日の午後に、「第11回 伝えよう いのちのつながり表彰式」が、東淀川区民ホールにて開催されました。大桐中学校の1年生が「最優秀賞」を、2年生が「入選」をいただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

2月22日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
すき焼き煮
さんどまめのごまあえ
いちご
焼きのり(袋)
牛乳

です。
「すき焼き」は、食肉や他の食材を浅い鉄鍋で焼いたり煮たりして調理する日本の料理です。
調味料はしょうゆ・砂糖・酒・みりんなどを直接入れたり、またそれらをあらかじめ合わせた割下(わりした)を使用したりします。
すき焼きの調理法は地方によって異なるそうですが、皆さんのお家ではどのような方法で調理されますでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校協議会

事務室より

いじめ対策基本方針