お話の世界にとび込もう3時間目。3年1組は、図工の時間です。 本を読んで、そのお話の世界を子どもたちは絵にしました。そこに自分がとび込んだら、という設定で、描いた絵に自分の写真を貼り付けるそうです。 自分の写真は担任の先生に撮ってもらったものです。先生は子どもの注文通り、その大きさを調整して渡したとのこと。子どもたちがはさみで慎重に切っているのは、その写真でした。 パソコンを開いているのは、できた人から作品を自分で登録しているからとのこと。すごいことを平気でやれるようになっている子どもたちです。 のびのびと3時間目。1年生が運動場に広がっています。 ダンスの練習の大詰めです。 「笑顔〜! 笑顔〜!」 先生の声が聞こえます。そうです。十分かわいいダンスです。それに、さらに笑顔がプラスされたらどんなに素敵な出来栄えになるでしょう。 のびのびとニッコリ笑顔で踊る子どもたちは、心から楽しんでいるように見えました。 練習もあと〇日2時間目。2年生が運動場でダンスの練習です。 運動会まであと3日。練習にも熱が入ります。 今日は手にキラキラとポンポンを付けている子どもたち。 先生が、ツバメの羽のようになびかせてみようとアドバイス。すると、振りが大きくなってダンスのできが劇的に変わったようです。 みんな、すごいですね。 その調子で、頑張ろうね。 運動場で6時間目の委員会活動の時間。 運営委員・代表委員会の子どもたちが、運動会の練習をしています。 行進をしたり、朝会台前で打ち合わせをしたり。 もう一週間もない運動会がすぐそこに迫っています。 間違わないように、緊張しすぎないように、しっかり練習する子どもたちでした。 ピロティで6時間目。ピロティに集合しているのは運動委員会の子どもたちです。 運動会をひかえて、みんなの前でする準備運動の練習でしょうか。 みんな揃って頑張っていました。 |