児童集会今朝の児童集会は、みんなで「ジャンケン列車」というゲームで遊びました。 音楽に合わせて動き回り、止まったところで近くの人とジャンケンをします。負けた方が勝った方の後ろに回り、2両の列車になります。また音楽に合わせて移動し、止まり、前の人同士がジャンケンです。負けた方が勝った方の後ろに回ることっで、今度は4両の列車になります。そしてまた音楽に合わせて歩き、止まったところでジャンケンです。4両が8両になります。繰り返すことで、8両が16両になり、16両が32両になり…と列車はどんどん長くなります。 時間が来たところで、ずっとジャンケンに勝ち続けていたことになる列車の先頭の人が、みんなから拍手を送られました。 楽しいゲームで盛り上がった朝になりました。 6年 こころの劇場 2島屋小学校は3階席でした。席から舞台をのぞくととても小さく見えましたが、いざ演技が始まると、もう別の世界に引き込まれます。 帰りも電車を乗り継ぎ安治川口駅到着です。 先生から、今日の舞台を観ることで、次に控える100周年記念式典での6年生の出番に、生かすことができる、参考になったことだろうと話を聞かされた6年生。 自分たちの出番。頑張ってくださいね。 6年 こころの劇場 16年生が、「こころの劇場」という大阪市の取組で、劇団四季のミュージカルを観にオリックス劇場へ出かけました。 給食を食べていては開演時間に間に合わないので、お弁当を用意し早い時間にいただいて出発です。 安治川口駅から、西九条駅・弁天町駅を経由し、本町駅までJRと大阪メトロを乗り継ぎました。 着くとオリックス劇場前の公園は、小学生たちでいっぱいです。今日は堺市の子どもたちがたくさん来ていました。 2年 社会見学今日の午前。前半に2年1組と4組が、後半に2組と3組が、学校を出発し、近くのJR「安治川口駅」へ行きました。「駅」を学習する社会見学です。 切符の自動販売機を前に、一人ずつ一駅分の切符を買って、駅へ足を踏み入れます。足元の黄色い点字ブロックは何なのかな?どこまで取り付けられているのかな? いろいろ気が付いたこともあります。 電車に乗って、次の「ユニバーサルシティ駅」まで行き、そこから徒歩で学校まで帰ってきた子どもたち。 楽しかった!と、みんな笑顔いっぱいでした。 かけ算をしてからの足し算3時間目。2年2組の教室です。算数の学習です。 子どもたちに投げかけられているのは、「袋が4つあります。袋の中にはお菓子が3個ずつ入っています。お母さんが5個買ってきました。お菓子は全部でいくつになりましたか」という問題。正解の式は、どれ? 子どもたちは考えます。代わる代わる黒板のところに出てきては、説明をします。 とても熱心に取り組んだ末、とうとう正解の式を導き出しました。 そうなると、次の問題は、と、意欲がわいてくる子どもたちです。 今わかったことを踏まえて…さて、すぐに式をたてることができたかな。 |