10月31日の給食1
今日の献立は、
ご飯、 和風ハンバーグ、 味噌汁、 かぼちゃのいとこ煮、 牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 道徳
道徳では、「わたしがおねえさんよ」の話を読んで学習しました。
家族に赤ちゃんが産まれてくるにあたって、赤ちゃんにどんな気持ちを伝えていったのか考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
算数では、12-3の計算の方法について考えました。前までは、一の位だけで計算できましたが、今回はくり下がりのあるひき算の計算です。
ブロックを使ったり、10のかたまりで考えたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3・4年生 団体競技
3年生で対戦、4年生で対戦で、綱引きをしました。
すぐに勝負がついたり、引き分けになったりしたので、低学年の児童も力の入った応援をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 閉会式
今年度は、僅差で赤組が優勝しました。おめでとう!
校長先生から、優勝旗、準優勝盾がそれぞれのチームに贈られました。 PTAから、記念品をいただきました。 最後に校歌を歌って、力を尽くした子どもたちは、いい顔をして終わりました。 子どもたちのがんばりと、保護者の皆さまの応援とご協力、PTA役員、実行委員の皆様のご協力のおかげをもちまして、令和5年度の運動会は、無事終わりました。ありがとうございました。 また運動会後、片づけを一緒にしてくださった保護者の皆様、ご協力どうもありがとうございました。 保護者の皆様、子どもたちの今日のがんばりをご家庭でも、たくさん話してあげてください。 30日は、代休です。 火曜日にまた、元気にお会いしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |