1月10日の給食2
久しぶりの給食を喜んで食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日の給食1
今日から、給食が始まりました。
今日の献立は、 レーズンパン、 ミートボールとカレーの野菜に、 ツナと小松菜のソテー、 白桃(缶詰)、 牛乳、 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 音楽
歌を楽しんで歌いました。
![]() ![]() 1年生 体育
体育では、体が温まるよう、たくさん走りました。
前半は、運動場のトラックをかけ足でまわりました。後半は、トラック内で逃げるルールで鬼ごっこをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 発育測定
5・6年生は、発育測定をしました。6年生にとっては、小学校最後の発育測定でした。
測定の前に、教室で保健の先生から、風邪、インフルエンザ予防の「七つの道具」について、話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |