29日(土)に苅田南地域の盆踊り大会が開催されました。
実に4年ぶりの開催とあって、みんなこの日を心待ちにしていたのか、子どもからお年寄りの方々までたくさんの人たちが訪れていました。
苅田南小学校の子どもたちの姿も多く見られ、ずらりと並ぶ夜店を回って、食べ物や景品をゲットしていました。また、PTAの役員や委員の方々はお店を出店し、子どもたちを楽しませてくださいました。
途中、来賓のあいさつのところで、苅田南小学校が50周年を迎えるという紹介があり、校長先生にもお話していただきました。
最後には大きな花火も打ち上げられ、見ている人たちからは大きな歓声や拍手があがりました。
苅田南地域にも、やっとコロナ前の活気が戻ってきたと感じた一日となりました。
この盆踊り大会のためにご尽力された苅田南地域活動協議会の方々をはじめとした多くのみなさま、本当にありがとうございました。