校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の技術で公開授業がありました。プログラミングでプロッチという機械の軌跡が図形を描くように動くよう作成します。試行錯誤しながら問題に取り組んでいました。

2年 算数の学習

画像1 画像1
三角形と四角形の学習です。

5年 調理実習

画像1 画像1
献立はご飯とみそ汁です。
火かげん、時間に注意して、タイマーを見ながら頑張っています。

小学校 5年2組 学級休業のお知らせ

 5年2組 在籍児童のうち、多数に発熱等の風邪症状がみられます。
 本日は4時間授業のあと、給食を食べてから、13時25分ごろ、下校します。
 明日21日(火)と明後日22日(水)は、学級休業とします。

 よろしくお願いいたします。

小学校 全校朝会

画像1 画像1
 皆さんの作品を見ましたよ。鳥が飛んでいたり、おいしそうなパフェがあったり、自分の絵が自分で書いた文字を持っていたり、商店街があったり、いろんな人の格好が並んでいたり、大きなケーキがあったり。本当にいろんな作品、素晴らしかったですね。
 自分の作品と比べてみたり、工夫しているところを発見したり、すごいなって感心したり。私はね、一人一人の作品の出来栄えはもちろんのこと素晴らしいと思いますがね、大勢のみんながあんなにたくさんの作品を並べると、迫力あったでしょ、その迫力にも素晴らしさを感じるんです。あれは、クラスや学年、そして浪速小学校のみんなが居るから、あれだけの展示会作品展になるんですよ。みんなが居たから、でも一人一人の努力があったから。
 今日は保護者の方にも見ていただけます。どんな感想をいただけるのかな。とても楽しみです。

               令和5年11月20日 学校長 講話
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News