ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「竹取物語」の学習の中で、歴史的仮名遣いについて、気をつけなければならないことを考えています。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「徒然草」について学習をしています。無常観や鎌倉時代の背景についても考えています。

3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で書かれた防災に関する標識を見て、どのようなことに気をつけなければならないかを考えています。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みも暑かったですが、生徒たちは元気いっぱいです。サッカーをしたり、バレーボールをしたり、いたるところで元気な声が響いています!

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「かぼちゃのみそ汁」です。

日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。今日は、北海道産のかぼちゃをみそ汁に使っています。
みそ汁のだしは、だしこんぶとけずりぶしでとっています。

・鶏肉のてり焼き ・かぼちゃのみそ汁 ・なすのそぼろいため ・ごはん ・牛乳  です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表