ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

2年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
mustを使って、「〜しなければならない」、否定形の「〜してはいけない」について考えています。「朝早く」や「夕方遅く」などをどのように表現するかについても学習しています。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物質のもつ今の運動状態を続けようとする「慣性」について学習をしています。実際にバスに乗っている時に、急に発車したり、止まったりした時にどうなるかを考えています。

2年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式では、今日の成績発表がありました。
優勝クラスは、発表を聞いて大喜び。
他のクラスの順位が発表の際も、お互いの健闘をたたえ拍手がおこりました。

体育委員からの生徒講評があり、「皆さんの頑張りが見られて、全員で楽しめた水泳大会になって良かった」と言葉がありました。

今日の天候は予報では思わしくなかったのですが、幸いにも終わる頃には晴れ間も見えてきました。選手としても応援者としても、また体育委員などで運営を頑張ってくれたみなさんも、それぞれが精一杯頑張れた素晴らしい水泳大会となりました。
今日の晴れ間のように、みなさんの心も晴れやかにこれからの行事に取り組んでいってほしいと思います。

2年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の二種目は、100メートル自由型リレーと男女混合100メートルリレーです。
た。
スペシャルゲストとして、学年の先生と教頭先生も参加して大盛りあがりでした。

2年生 水泳大会

画像1 画像1
個人種目最後は、50メートル自由型です。
全力で50メートルを各々のスタイルで泳ぎます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表