3/15 2年 学級活動
春は出会いと別れの季節です。2年生は学級活動の時間を使って、今年度末で転校する友だちに向けてお手紙を書きました。
みんな、友だちとの楽しかった思い出を思い浮かべながら、一枚一枚丁寧に書いていました。 お別れするのはとても寂しいですが、残された時間を友だちと思いっきり楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15 5年 卒業式の準備(その1)
週明け月曜日は、いよいよ卒業式本番です。
5年生は午前中に、卒業式に向けての最終確認を行いました。その後は午後から行う、卒業式の準備の準備(!?)をしていました。出したままであった椅子を端に移動させて、シートの上をモップで掃除しやすいように段取りをつけてくれました。 5年生の子どもたちはまさに“少数精鋭”。6校時の準備もよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() 3/14 卒業式予行
今日は、来週月曜日に行われる卒業式の予行(リハーサル)を行いました。
当日と同時刻、9時58分に卒業生が入場すると、国歌等の斉唱から証書授与、祝辞、お別れのことばと式次第通りに進んでいきました。 多少のハプニングはあったものの、5・6年生は最後まで集中力を切らすことなく予行が終了しました。 今日の子どもたちの姿を見ていると、当日は、きっと、感動でいっぱいの卒業式になることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/14 今日の給食![]() ![]() ・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・はっさく ・パン ・牛乳 です。 3/14 ラジオ体操集会
今年度の「ラジオ体操集会」は、今日が最終でした。
昨日に比べ寒さも少し和らぎ、いいお天気の中、子どもたちは地域の女性会のみなさんと一緒に、音楽に合わせてしっかりと体操をしました。 この「ラジオ体操集会」は、4月からは、運動会時期(9・10月)限定で行われることとなりました。少し寂しく感じますが、短期集中でしっかりと取り組みたいと考えております。 地域の女性会のみなさんをはじめ、この1年間に参加していただいた保護者・地域のみなさん、ありがとうございました。また、9月の第2週目に一緒に体操しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |