☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式令和8年1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

保健体育科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、2年生の保健体育科の授業です。
体育館でキックベースに取り組んでいました。
自分たちで審判もしながらゲームを進めます。
なかなかルールが難しいですね!

ご卒業おめでとうございます!〜入学式は4月3日(水)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、校区4小学校の卒業式が行われました。6年生の皆さん、保護者の皆さまご卒業おめでとうございます。卒業生の皆さんが、大きな夢や希望を持って中学校生活をスタートされることを祈念しています。

東中学校へ進学される皆さま 保護者の皆さま
お子様のご卒業誠におめでとうございます。お子様の入学をお祝いいたしますとともに、ご入学をお待ちしております。
入学式は、4月3日(水)です。小学校を通じてお届けしていただいています『入校証』(さくら色とそら色)、区役所より発行されています『就学通知書』等をご持参のうえ、お越しください。
なお、必要な物品の販売は、3月27日(水)10時から14時に体育館で行います。ご都合の悪い方は、学校内の購買部が開いているときにお買い求めください。詳細は、入学案内をご確認ください。

写真は、校区小学校のホームページより使わせていただきました。ありがとうございました。

ガーデニング部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーデニング部は、毎年オフシーズンには調べ学習を行っています。今日は、いま興味のある花や野菜を紹介しました。これが来年度の文化発表会に繋がっていきます。

本日の給食です。

画像1 画像1
本日の給食に「豚肉のしょうが焼き」と熱々の「さつまいものおみそ汁」が提供されます。しっかりいただいて残食ゼロをめざしましょう!!

新しい校舎の、まっさらの調理場で作られた、熱々の美味しい給食を1年間いただくことができました。ありがとうございました。その給食も、今日と明日と木曜日の3回で区切りになります。感謝の気持ちを持っていただきましょう!!
画像2 画像2

全校集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【3月18日月曜日】
風の強い朝、全校集会をリモートで行いました。
生徒会の区長表彰や男子テニス部の表彰が行われました。そして、各常置委員会から目標の共有がありました。
校長先生からは、「卒業式は、たくさんニュースでも取り上げられましたが、とても感動的な式典でした。寂しいですが、修了式、そして4月の入学式に向け、また、こつこつとがんばりましょう」と、ご講話いただきました。
いよいよ、今週金曜日は修了式!がんばろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 第37回入学式

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他