カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
吹奏楽部定期演奏会
令和5年度 修了式
2024年度 前期 生徒会役選挙
第70回 卒業証書授与式
3年生を送る会
3年生を送る会
3年生を送る会
3年生を送る会
3年生を送る会
今週の71期生
3年生の様子
3月の装い
2年1組学級休業および2年生学年末テスト日程変更のお知らせ
今週の71期生
3年2組 臨時休業延長のお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年学年末テスト範囲表
本日、テスト範囲表を配付します。
1・2年学年末テスト範囲表
全校集会の様子
校長先生から、始業式に「何か継続できるものを見つけましょう」という話がありましたが、「今も継続できていますか?まだ実行できていないという人もいつからでも構ません。継続は力なり!」という話がありました。
また、大阪市長賞、教育庁賞の表彰伝達がありました。今市生のさらなる成長、飛躍に期待しています!
3年2組 臨時休業のお知らせ
平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
3年2組では、インフルエンザ感染ならびに体調不良等のため、欠席している生徒が多く出ており、感染の拡大が懸念されております。
この状況をふまえ、生徒の健康保持および感染防止のため、3年2組に関して、下記のように対応させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(1)本日は給食喫食後、下校となります。
(2)2月20日(火)および2月21日(水)を臨時休業とします。部活動はありません。
(3)2月22日(木)から通常通りの授業を行います。
※感染の拡大状況により、別途対応措置をさせていただく場合もあります。
※各ご家庭におかれましては、以下のことにご留意ください。
不必要な外出は控える。
うがい、手洗いの励行、十分な睡眠をとる。
家庭学習に努める。
吹奏楽部 合同練習
吹奏楽部は、城陽中学校吹奏楽部と合同練習をしました。城陽中学校とは、9月にも合同でコンサートを実施し、それ以来の再会となりました。
午前中は、パート毎の練習、午後は全員で合奏をしました。
帰りには、「また、会おうね」「来年もやりたいね」といった声も多々あり、とても良い時間を過ごすことができました。
今週の72期生の様子
先週の水曜日、5.6限は大阪公立大学から講師の先生方をお迎えして防災教育の授業を行いました。
いざという時の為の防災袋の重要性や、旭区の防災マップの活用方法を講義して頂き、その後ワークショップを体験しました。ワークショップでは、紙の防災バックに、容量を超えないように備品を入れるシミレーションや、非常事態時の旭区の浸水状況を読み取る活動をしました。
能登半島地震の被災状況がニュースで日々届く中、生徒も危機感を持って真剣に授業を受け、多くの学びを得た時間でした。
4 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:68
今年度:38671
総数:527359
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
配布文書
定期演奏会チラシ
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
今市中学校のあゆみ
令和5年度 中学校のあゆみ(今市中学校)
令和4年度 中学校のあゆみ(今市中学校)
★navima★
Navimaログイン方法
今市中学校のルール
令和5年度 今市中学校いじめ防止等にかかる基本方針
今市中学校 学校安心ルール
今市中学校のルールについて
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会報告
大阪市教育委員会
学校園における教員の働き方改革について
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト