4/24 朝の登校風景

 「おはようございます」

 一週間が始まります。毎日を元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 新 巽南会館 落成式

 43年以上にわたり巽南地域の方々に親しまれてきた巽南会館が、リニューアルオープンしました。

 本日、その「落成式」に出席させていただきました。

 おめでとうございます。

 理事長挨拶・来賓紹介・竣工御祝い品贈呈等に続き、会館の愛称募集で選ばれた最優秀賞と優秀賞6点が発表されました。(優秀賞には本校児童の応募作も選ばれていました)

 新たな装いのもと、巽南地域の皆様の拠りどころとして、発展されることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 委員会・代表委員会編成1

 今年度最初の「委員会活動」です。

 5・6年生の児童が8つの委員会に分かれて活動します。

 今日は自己紹介や担当の先生と顔合わせをして、今年度の目標や活動方針を話し合いました。

(集会委員会・掲示新聞委員会・給食委員会のようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 委員会・代表委員会編成2

 第1回「代表委員会」です。
 議題は「年間計画をたてよう」です。

 学校のリーダーとして 頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 おそうじ大作戦1

 全校一斉に「そうじの時間」になりました。

 1年生の児童が、校長室前や職員室前の廊下をはいてくれています。

 当番の皆さん、きれいにしてくれましたね。ありがとう。

 そうじやあいさつがきちんとできるって素晴らしいことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会