〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 11/24(土)は4校合同フェスティバルが開催されます!寒暖の差が激しいです。体調を整え、元気に登校してくれる姿をお待ちしております!

大美化2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生みんな頑張りました!!トイレも階段も廊下もきれいになりました!ありがとうございました。

大美化1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の大掃除をしました。慣れ親しんだ場所をきれいにし、次に使う人が気持ちよく、活動ができるように、清掃をしました!先生もがんばっています!

金融経済セミナー(Teams)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はSMBCグループの方々に来校していただき、金融トラブルについて、SNS上での金融トラブル回避等々の大切な講話を聞きました。大阪市の中学校では、初の試みです。貴重なお話し、ありがとうございました。

 中学生の金融トラブルはお金の貸し借り、ゲーム課金、ギャンブル依存などが多いです。被害に遭わないために必要な心構えなどの注意点を聞きました。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、修了式を行いました。令和5年度最終日です。1年の締めくくりとなります。今年度は、みなさんにとって、充実した1年でしたか?この1年をステップにネクストステージでの飛躍を期待しています!
 
 保健室より、4/8の始業式に向けて、生活リズムを整えましょう。睡眠が大切です。昼夜が逆転にならないようにしてください。学校がある時と同じように生活をしてください。インフル、コロナ、はしかの感染にも注意をしてください。
 保健関係の書類を2枚配布しています。必要事項を明記し、提出をしてください。自身の体のことですので、親御様と一緒に回答してください。こころと身体をゆっくり休めてください。4月初めに健康診断もあります。また、通知いたします。4月にみなさんに出会えることを楽しみにしています。

 生徒指導主事より、1年間を振り返り、1年生のみなさんは初めての中学校生活はいかがでしたか?2年生は、パワーアップした1年でしたか?こんな1年にしたいという目標は達成できましたか?
 人生を100に例えると、4949(シクシク)と悲しいこともあり、888(ハハハ)と楽しいこともあります。4×9=36 8×8=64 36+64=100となります。人生は、楽しいこと悲しいことが繰り返されます。悲しいことを乗り越えた先に楽しいことがあります。この1年の頑張りを自身で褒めてあげてください。
 生活面では、
1.夜間外出をしない。危険地域には行かない。法に触れないようにしましょう。
2.不審者に気をつける。朝早く、夜遅くの外出は、危険です。人通りの多い、明るい道を使用しましょう。何か危険を感じた時は、近くのお店に入るなどの対応をしましょう。警察にも通報してください。
3.時間の使い方にも注意をして過ごしてください。

学校長式辞

画像1 画像1
 菫中学校 1・2 年生のみなさんおはようございます。
菫中学校 校長として最後のお話をさせていただきます。最初に今、とても辛い思い、厳しい状況に置かれているみなさんにお伝えしたいことがあります。ぜひ人生経験の豊かな大人に相談する勇気を持ってください。相談先についてはこれまでもプリントの配布や、本校のホームページでも紹介させていただいてきましたが、本日、改めて、本校ホームページで相談先を紹介させていただきますので確認してみてください。もちろん本校の教職員に相談していただければ幸いです。
 それでは、これまで私がみなさんにお伝えしてきたお話の中で、 みなさんに今後も意識し続けてほしいことをお話します。 明日から春休みを迎えるみなさんにとってこれからも自己肯定感を高めていただくためのお話です。それでは、みなさんにしばらく動画を見ていただきますので静かにご覧ください。 静かにご覧いただきありがとうございました。「運命に負けないで」ということばがありましたが、「運命(うんめい)」とは、運ぶ命と書いて、私たちの意識や行動、習慣を変えることで大きな変化を生むことができます。一方「宿命(しゅくめい)」ということばがありますが、これは、宿る命、又は宿題の宿と命と書いて「宿命(しゅくめい)」と読みます。「宿命」とは生まれ変わることがない限り、自分の力では変えることが極めて難しいものです。 しかし、「運命」は、変えることができるのです。みなさんの今、置かれている状況が「運命」だとしたら「運命」をみなさんの望む方向に導くために意識を変えることで、みなさん自身を高めることができるでしょう。自己肯定感の高い人は。これからの人生において、成功する確率がたいへん高いのです。
菫中学校のみなさんは、中学校生活の中で身につけておくべき、非認知能力に優れています。非認知能力は将来社会の中で活躍するための最も大切な能力として取り上げられていますが、非認知能力の中でも、特に、重要とされている自制心は、規則を守り、思いやりにあふれ、安心・安全な学校生活を送る環境のもとで育まれます。
1・2 年生のみなさんはこの自制心の育成に望ましい環境をつくるために協力してくれています。本校にとって大切な文化・伝統を受け継いでくれている在校生のみなさんに感謝しています。みなさん一人ひとりが菫中学校のブランディングに協力しながら、菫ブランドを高めてくれています。ありがとうございます。 ここで、毎年卒業式の前日に卒業するみなさんに伝えてきました。「希望の大樹」のお話をさせていただきます。「なにくそ」(何糞)と思う心の肥やしが、「根性」という太い根を育て「ヤル気」という大樹がどんどん成長し、やがて伸びた枝葉には、「実力」という実が結びます。みなさんは、まさにこの「大樹」のようだと思います。最後に、みなさんに伝えておきたいことがあります。みなさんが学ばれていることは、激しい社会の変化の中で必要とされなくなることがあるかもしれません。しかし、みなさんにはその変化に対応し、どのようにすればよいのかを考え、行動する力があると、私は、信じています。自分を決して否定することなく、常に肯定的にとらえ、何事にも自信をもって、チャレンジしてください。菫中学校の生徒であることに誇りを持ち、地域に貢献する気持ちを大切にしてください。みなさんと出会えたことに心より感謝申しあげます。みなさんの健闘を祈るとともに、みなさんのすこやかで輝かしい未来を願い、修了式の式辞といたします。
                       令和6年 3 月22日
                       大阪市立菫中学校校長
                       箕 輪 正 秀

●こちらをクリックしてください→クリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

生徒会新聞

学校協議会関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌