3月21日(木)の献立
いよいよ明日が修了式。令和5年度のしめくくりの日となります。
ということで、本日が今年度最終の給食となります。 本日の献立は、 まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮 ごはん 牛乳 でした。 ![]() ![]() 3月19日 前期生徒会選挙(その2)
それぞれの立候補者が自分の考えや公約をしっかりと述べてくれました。
立会演説会のあと、各クラスに戻って投票を行います。 画像は一部加工しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日 前期生徒会選挙(その1)
今日の6時間目、次の大領中学校のリーダーとなる生徒会役員を決める選挙・立会演説会が行われました。
選挙管理委員長・副委員長の司会のもと、立候補者が演説を行いました。 画像は一部加工しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(月) 1年スポーツ大会
いよいよ今年度もあと1週間。今週金曜日に修了式を迎えます。
今日の5・6時間目、1年生はグラウンドでスポーツ大会を実施しました。 とてもよく晴れた空でしたが、強めの風が吹き、少し寒さを感じる中での実施となりました。 5時間目はドッジボール、6時間目は大縄跳び、と、クラス対抗で行いました。どちらもかなり盛り上がり、楽しそうな声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|