NSO活動 「来年度実行委員抽選会」

2月8日(木) 17時より多目的室にて指名委員による見守りの中、次年度のNSO(PTA)役員・委員長の抽選を行いました。来年度からは新たな体制でのNSO(PTA)となります。立候補していただいた方、ありがとうございました。抽選された方、よろしくお願いいたします。子どもたちの学校生活が充実したものとなるよう、学校および地域社会と協力して、より良い桜小学校を作っていきましょう。
【NSO 広報委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NSO活動 『ウインターフェスタ』のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(日)に小学校で『ウィンターフェスタ』が開催されました。 
NSOでは、体育館で行われた「ユニカール競技」のお手伝いをさせていただきました。
朝から小学生の友達同士や、小さなお子さんを連れた親子連れの方など、たくさんの方が遊びに訪れていました。
地域の方と一緒に、ルールや投げ方を伝えたり盛り上げたりしながら、子どもたちが楽しめるようにお手伝いをしました。たくさんの笑顔が見られ、楽しいウィンターフェスタとなりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
【NSO 役員・実行委員】

卒業式の練習(2月27日 6年生)

6年生が卒業式に向けての練習を始めています。写真は、隣の人と動きを合わせながら、入場をする練習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール蹴りゲーム(2月27日 1年生体育)

1年生が運動場で「ボール蹴りゲーム」の学習に取り組んでいました。少し冷たい風が吹く中、蹴ったボールを元気に追いかける子どもたちの姿が、あちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼンテーション(2月27日 4年生)

4年生が、学習端末を使って行うプレゼンテーションに取り組んでいました。自分たちで調べたことをもとに、資料をまとめ発表する流れで学習が進められていました。友だちの発表を聞いて、良かった点などの感想も伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心