4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

放送委員会

 放送原稿を読む練習をしています。自分で練習した後は、互いに聞き合い、アドバイスをし合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会

 2月に行った学校保健委員会の画像を見て感想をまとめていました。自分たちのがんばりを見ることができました。今後にいかせるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会

 いっっしょにがんばってきた6年生へのメッセージを発表しています。なんだかとっても楽しそうでした。互いに拍手でありがとうのお返事です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

 クリーンデーで掃除をがんばってきた学級への表彰式の練習です。本番でうまくできるよう聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

給食室掲示板の卒業を祝う「おめでとう」の掲示をつくっています。花束の花を一つ一つみんなで作っていました。とても楽しく笑いがいっぱいの教室、ハッピーがいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ