ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

教員研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポジティブ行動支援について、考え方や生徒への接し方などについて事例を交えながら教えていただきました。先生と生徒役に分かれる場面など、楽しく研修を受けることができました。ありがとうございました。

教員研修会

画像1 画像1
大阪教育大学から講師を招き、教員研修会を実施しました。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。
校長先生から「継続は力なり」という言葉をまじえたお話をしていただきました。
明日から長期休暇になります。SNSのトラブルなどに注意をしつつ、部活や勉強、遊びのそれぞれに全力の夏休みにしていきたいと思います。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「チキントマトスパゲッティ」です。
バジルで風味をつけた、トマト味のスパゲッティです。

・チキントマトスパゲッティ ・キャベツのひじきドレッシング ・発酵乳 ・パン(1/2) ・牛乳  です。
1学期の給食は、今日が最終日です。2学期の給食は、8月28日(月)から始まります。
夏休み中も1日3食しっかり食べて、元気に過ごしましょう。


スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NTTドコモの本田さんより、ZOOMでスマホ安全教室をしていただきました。本校でもスマホを使ってのトラブルは数件あるため、具体的な事例を交えてわかりやすく教えていただきました。ワークシートを使って、自分たちだったらどうするかを考えました。
情報技術の上手な活用とリスクを考える。どのくらいのリスクがあるかを見積もり、どのように対応するかを考えることなどが大切だと学びました。
・悩んだり、困ったときには、まわりの人に相談するようにしましょう。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表