ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

文化発表会に向けて

画像1 画像1
明日の文化発表会を受けて、朝からグランドで自主的に活動しているクラスがありました!
明日どんな仕上がりを見してくれるのか楽しみです!
今日は4限までの授業で、給食後、準備、リハーサルのない生徒は下校(13時半ごろ)します。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「切干しだいこんのごま辛みづけ」です。

切干しだいこんときゅうりをゆでて、すりごまの香りがとても良い調味液をかけています。
切干しだいこんには、おなかの調子を整えたり、食べ過ぎを防ぐ働きのある、食物せんいが多く含まれています。

・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚とワンタンの皮のスープ ・切干しだいこんのごま辛みづけ ・ごはん ・牛乳  です。

3年生保育実習 その3

保育実習の様子です。
今日で3年生全てのクラスの保育実習は終了です!

園児達とのふれ合いの中で得たものを活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「まぐろのオーロラ煮」です。

しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして油で揚げています。この後、ケチャップ、赤みそ、砂糖で作ったたれをからませると、大人気の「まぐろのオーロラ煮」の出来上がりです。

・まぐろのオーロラ煮 ・スープ ・きゅうりとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳  です。

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育では、今日からマット運動を行っています。体操競技では、1つひとつの立ち振る舞いが大事になっています。美しい動作をすることができるよう、こころがけて授業に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表