ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

夏休みの課題の確認

画像1 画像1
暑い日が続いていますが、充実した夏休みを過ごしていますか?

夏休みのしおりにも記載されていますが、課題表を確認し、計画的に進めてください。
また、規則正しい生活も引き続き取り組みましょう!

→→R5 夏休みの課題一覧

8/6平和について考える日

画像1 画像1
1945年の8月6日午前8時15分に広島に原爆が落とされ、約14万人が亡くなりました。
1945年の8月9日午前11時2分にも長崎に原爆が落とされ、約7万人が亡くなりました。

今日で広島に原爆が投下され、78年となりました。原爆(戦争)により多くの命が犠牲になり、一瞬にして日常が奪われました。そして、78年経った今も原爆の熱線、爆風、放射線による健康被害で苦しむ方がいます。

平和の大切さについて改めて考える日にしてほしいです。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内での部活動の様子です。
写真はサッカー部、野球部、吹奏楽部です!
他に午前中は校内で、美術部や陸上部も活動していました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巽中学校の会場で女子バレーボールの4ブロック大会がありました。
1試合目に大谷中学校に2VS0で勝利した後に、阿倍野中学校と対戦しました。
第1セットを25VS23で取ったあと、第2セットは23VS25で取られましたが、最終セットは25VS19となり、2VS1で勝利しました。いいところでサーブやスパイクが決まりました!

生徒会の活動

画像1 画像1
今週は午後に生徒会のメンバーが集まり活動をしています!何を作っているのか分かりますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表