研究授業【3月1日(金)】

 本日、3限目に3年5組で池田先生の英語の研究授業を行いました。
 視覚教材を活用して、アメリカ英語を実際に耳にして、英語表現の確認の授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の作品【3月1日(金)】

 3年生では、立体造形の作品をつくっています。
 また、4階廊下には、各学年の美術作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年出前授業【3月1日(金)】

 1年生では、各学級ごとに外部から講師の先生をお迎えして、SPトランプを活用してのキャリア教育の授業を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(6)【3月1日(金)】

 同じく、3年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>3年4組(理科)
 <写真下>3年5組(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(5)【3月1日(金)】

 3年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>3年1組(数学)
 <写真中>3年2組(国語)
 <写真下>3年3組(美術)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
4/4 令和6年度 入学式