1年球技大会(1)【3月15日(金)】

 1年生は、本日の午後からの5・6限目に、ドッチボールでの球技大会を男女別によるクラス対抗で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【3月15日(金)】

今日の給食の献立は、『鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、デコポン、黒糖パン、牛乳』でした。
画像1 画像1

今日の給食【3月14日(木)】

今日の給食の献立は、『さごしのおろしじょうゆかけ、さといもと野菜の含め煮、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳』でした。
画像1 画像1

3年生 卒業証書授与式 予行

本日1.2限目を使って、明日行われる卒業式の予行を行い、最終調整、確認を行いました。

3限目の学年集会では、3年間の振り返りビデオを見ました。約15分間のスライドショーでしたが、いろんな時間を過ごしたんだなぁと感じました。

そして、学年の男子生徒2人から「先生、明日の卒業式に向けてみんなで円陣組みたいです。そしてみんなで「キセキ」を歌いたいです。」と提案を受け、全員で肩を組んで歌いました。

みんなに出会えた奇跡。

みんなとともに過ごした軌跡。

いよいよ明日は門出の時。

「良い卒業式にしよう!」、そう言って75期生は学校をあとにしました。

明日の集合時間等は学年通信に掲載しています。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【3月12日(火)】

今日の給食の献立は、『まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳』でした。
3年生は、中学校生活最後の給食になります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
4/4 令和6年度 入学式