男子バスケットボール部新人大会

12月の初めから続いていたブロック新人大会は12/23をもって終わりました。3勝2敗、ブロック6位という結果でした。

依然としてリバウンドをどれだけとれるか、確実なシュートをどれだけきちんと決めるかということが課題です。しかし接戦を制すことも多く、厳しい練習に耐え、たくさん走り込んだ成果だったと思います。

今年もたくさんの応援ありがとうございました。来年1/8より、大阪総体出場を賭けた大阪市予選が始まります。引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関前の風景

 12月9日(土)に行われたパステルアート講習会の生徒作品が玄関に展示されています。一人ひとりの個性あふれれるサンタクロースが描かれた作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室前の風景より

 校長室の前には、季節を彩る花が生けられています。
画像1 画像1

〜校長室だより〜【12月22日(金)】

 保護者の皆さまへ
 師走も下旬となり、本日は冬至でもあり、身にしみいるような寒さを感じる日となりました。学校の方は、本日、無事に2学期の終業式を迎えることができました。いよいよ明日からは、17日間にわたる冬季休業に入ります。子どもたちには、学校を離れた場所での、日常の学校生活とは違った学びを深める機会としてもらえればと思っています。新型コロナウイルス感染症については、一定の落ち着きを見せながらも、まだまだ予断を許さない状況が続いているようですが、学校では、安全で安心できる教育環境の実現とともに、継続して感染抑止の対策を講じながらの教育活動を3学期以降も行っていきます。明日からの冬季休業期間においては、ご家庭の方で子どもたちの健康管理をくれぐれもよろしくお願いいたします。
 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第30号)」を掲載させていただきます。本日の終業式で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。
 大阪市立城陽中学校
 校長  坂井 伸治

 校長室だより(羅針盤・第30号)

今日の給食【12月21日(木)】

今日の給食の献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳』でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
入学式前日準備(後期学級代表・文化・体育委員 9時集合)
4/4 令和6年度 入学式