合唱コンクール練習(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな空間で歌うことで、各学級の課題が見つかったのではないでしょうか?課題を克服し、感動できる合唱コンクールになることを祈っております! ☆給食室からこんにちは☆3月7日〜卒業祝い献立〜
今日の給食は、卒業お祝い献立でした。2種類の具を手巻きのりでご飯とともに巻いて食べます。いつもと違う食べ方に少し楽しく感じた人も多かったことと思います。手巻きご飯の具ですが、にんにくを炒めたあと、牛肉、切干し大根、にんじん、にらを炒め、砂糖、こい口しょうゆ、コチジャンで味付けした「牛肉のコチジャン炒め」と、紅ざけフレーク、むき枝豆、コーンを混ぜ、砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆで味付けし、焼き物機で蒸し焼きにした「さけのカラフルそぼろ」でした。どちらもご飯によく合う具で、よく食べていました。
今日の献立は「手巻きご飯(牛肉のコチジャン炒め、さけのカラフルそぼろ)、すまし汁、ダイスゼリー(みかん)、牛乳」でした。3年生の皆さんご卒業おめでとうございます。卒業まであと3回の給食を味わってくださいね。 皆さん、今日の給食、お味はいかがでしたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【卒業祝い献立】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとうございます! 新たな進路へと羽ばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込められています。今までの給食を思い出していただきましょう。 3年間、ありがとうございました。 今日も給食美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」 3月7日(木)![]() ![]() 3月に入り、少しずつ夜が明けるのが早くなってきているように感じます。朝早くから給食調理委員のみなさん、給食のご準備ありがとうございます。 今日は、1・2年生は合唱コンクールの練習、3年生は進路、卒業式に向けての取り組みです。今日も1日、がんばりましょう。 ![]() ![]() 授業の様子(3年生)![]() ![]() 本日来校された加賀田教授から、みなさんに向けて、「卒業おめでとうございます!」と仰っておられました。昨年度のみなさんの頑張りを懐かしく振り返ってくださっていました。嬉しいことですね! |
|