学校の桜だより 〜4月2日〜
昨日よりたくさんの花が咲いています。
玄関のチューリップもきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【しんにゅうせいの みなさんへ】やけのしょうがっこうを しょうかいします(ぷうる)
たいいくかんの おくじょうには、おおきくて ひろい ぷうるが あるよ。
なつに なったら、みずあそびや すいえいの がくしゅうを します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【しんにゅうせいの みなさんへ】やけのしょうがっこうを しょうかいします(たいいくかん)
やけのしょうがっこうには、おおきな たいいくかんが あります。
とびばこや まっとなどの たいいくの がくしゅうは、たいいくかんで します。 たいいくかんには、ぶたいも あって 「こうどう」としても つかいます。 げつようびの じどうちょうかいや、しぎょうしき、しゅぎょうしきの ときなど、ここで ぜんこうの みんなが あつまります。 にゅうがくしきも、「こうどう」で します。 4がつの にゅうがくしきが たのしみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【しんにゅうせいの みなさんへ】がっこう くいず
やけのしょうがっこうの さくらは、いま まんかいです。
たくさんの はなが とても きれいに さいています。 さて、やけのしょうがっこうの せいもんの よこの いけの まわりには、さくらの きが なんぼん あるでしょうか。 ※やけのしょうがっこうに にゅうがくしたら、こたえを たしかめて くださいね。 ![]() ![]() 【しんにゅうせいの みなさんへ】がっこう くいず
したの しゃしんは、やけのしょうがっこうに ある おへや(きょうしつ)です。
なんという おへやでしょうか。
(ひんと:ほんが たくさん ありますね!) ※やけのしょうがっこうに にゅうがくしたら、がっこうの せんせいや、2ねんせいから 6ねんせいの おねえさん、おにいさんたちに こたえを きいてみてね。 ![]() ![]() |
|