4/9 学習のようす(4年生)
2組の書写の時間です。
「春が来た ○○○○ 〇○○〇」 春に因んだ「俳句」を考えて作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 学習のようす(2年生)
国語科の学習です。
新しい教科書での勉強が始まりました。 1・2組の子どもたちが、「たけのこ ぐん」の詩をノートに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 学習のようす(5年生)
1・2組合同での体育科の学習です。
体育館で「ふえおに(増え鬼)」をしました。 久しぶりに、思いきり走りました。先生たちも一緒に走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 自己紹介(4年生)
1組の学級活動では、一人一人が前に出て、自己紹介(自分のアピール)をしていました。
みんな 個性やいいところがいっぱいありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 自己紹介(3年生)
新しい先生の前で、自己紹介をしました。
先生に自分のことを知ってもらいましょう。 ところで、先生の自己紹介はどうでしたか。 ![]() ![]() ![]() ![]() |