令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【協力して運びます】(4/10)

 給食当番の様子です。
 どの学年も友だちと協力して、運搬や配膳をします。今日の献立は、ミニコッペパン、やきそば、ソフトくろまめ、牛乳でした。やきそばは、とても人気のメニューです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【学習が始まっています】(4/10)

 いろいろな教科の学習も始まっています。
 6年生では、家庭科や外国語(英語)が始まりました。また、近くの保育所のお友だちが桜並木に散歩に来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【はじめての給食】(4/9 1年生)

 給食も始まりました。しばらくは、6年生が運搬や配膳を手伝います。
 好き嫌いなく食べれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習が始まりました】(4/9 1年生)

 8日の始業式も終わり、今日から学習や給食が始まりました。
 1年生の様子です。学校の中を回ったり、教室での学習の決まりについて学習しました。みんな、よくがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【新年度】

桜が、とても綺麗です。

新年度が始まりました。

今年度も、本校の教育活動にご理解・ご協力を宜しくお願い致します。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 発育測定5年
1年13:30集団下校
2〜6年14:40下校
C-NET来校日
4/11 発育測定4年
1年13:30集団下校
2〜6年14:40下校
4/12 発育測定3年
1年13:30集団下校
2〜6年14:40下校
4/15 発育測定2年
1年13:30集団下校
4/16 発育測定1年
学級写真
1年13:30集団下校