”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

【保護者の皆様】学期初めの「5時間授業期間」の設定について

本校では、長期休業後に子どもたちが学校生活に徐々に意欲を高められるように、また、教職員がゆとりをもって子どもたちに向き合えるようにするため、学期初めの1週間程度を「5時間授業期間」とし、全学年で5時間授業(始業式は3時間授業)を実施しております。

・1学期に5時間授業を行う期間:4月9日(火)〜12日(金)
 ※4月8日(月)は始業式で3時間授業です。
(1年生は、入学後の数週間は給食後に下校します。詳細は「学年だより」をご覧ください。)
画像1 画像1

若手教員研修 〜4月11日〜

放課後に、若手を中心とした教員が集まり、月1回のペースで研修会を開いています。
今日は、教務主任を講師として、今年度本校で初めて開催する「学習発表会」について、どんな発表内容が考えられるのか、どのように練習を進めるとよいのかなどについて、研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定(3年生) 〜4月11日〜

今週は、学年ごとに発育測定を行っています。
発育測定の前に、保健室に来たときの約束や、健康診断について、また、健康な生活を送るために気を付けることなど、養護教諭から話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校のようす 〜4月11日〜

今日は、1年生は給食の後片付けが終わったら下校しました。
学校での生活は楽しかったですか。
明日も笑顔で登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校のようす 〜4月11日〜

今日は、1年生は給食の後片付けが終わったら下校しました。
学校での生活は楽しかったですか。
明日も笑顔で登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 発育測定(3・4年)
5時間授業
4/12 発育測定(1・2年)
5時間授業
4/15 聴力検査(5年)
4/16 聴力検査(3年)
4/17 聴力検査(2年)
耳鼻科検診(1年・3年・5年)
体力テスト(予備日)

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より