4/12 発育測定4〜6年 その2
6年生のある人が、健康のために「病院にたまにいく」と
書いていました。 そこから、健康診断の大切さを話しました。 4/12 発育測定4〜6年 その1
発育測定4〜6年生が終わりました。
保健指導では「健康のために…」どんなことが思いうかぶか 意見を書きました。 4〜6年でどのクラスが一番多く書けるかな? 4/12 一週間の終わりに(校長雑感)8日の始業式に始まったこの一週間、子どもたち・教職員それぞれにとって、緊張と期待の入り混じった一週間だったと思います。 子どもたちと担任がともに手を携え、一生懸命学級づくりをしている姿は素晴らしいものでした。良きスタートになったと感じています。 ところで、一週間を「長かった」と感じるか「短かった」と感じるかは、人それぞれ。 日々、たくさんの「したいこと・すべきこと」があったと思います。 それは校長も同じ、新しい学年学級の雰囲気は? 子どもたちと先生の関係は? 子どもたちは新しい学級に慣れただろうか? 先生たちも新しい仕事に慣れただろうか? 様々なことを気にかけながら、過ごしてきました。 時間を見つけて校舎内をまわり、子どもたちや教職員の頑張っている様子を直接見て、ホームページで伝えてきました。 子どもたちの意欲的な姿勢やニコニコした表情を見るとホッとします。巽南小学校の児童は、みんなかわいくて素直です。あいさつや笑顔から元気と力をもらっています。 新年度がスタートして2週間、4月1日に新転任教職員の紹介、新年度人事の発表、学校運営の方針の周知を行いました。 出張、職員会議、入学式、来校者対応等で慌ただしく日が過ぎていきました。 昨日の職員会議では「いい出会いを育てていこう」と「子どもは親や教師の「言う通り」にはならないが、「する通り」になる」という話を、教職員にしました。 また、服務規律・学力向上・安全安心・生活指導・学級経営・今後の行事・働き方改革等について説明し、各部から上がった案件も含めて教職員で共通理解を図りました。 「学校運営に関する計画」についても教職員で共有し、年度目標達成に向けて学校が取り組む内容を確認しました。 PTA・保護者・地域の皆様には、新年度以降、お子様の見守りや本校教育活動へのご支援ご協力ありがとうございます。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。 大切な年度初め、頑張った子どもたちと教職員、支えていただいた保護者と地域の皆様に感謝‼ 来週も盛りだくさんの一週間ですが、楽しんで過ごしたいと思います。 4/12 地区児童会・集団下校3
通学路では、地域の見守り隊の方が立ってくれています。
ありがとうございます。 4/12 地区児童会・集団下校2
地区児童会後、先生たちが付き添い、集団下校をしました。
「さようなら」子どもたちが帰っていきます。 また、来週…… |