授業の様子 1年生

 生活科の授業の様子です。運動場の探検をしていました。遊具のところで立ち止まり、使い方の説明を受けた後、実際に遊具を使って遊びました。とても元気に楽しそうに活動していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。NHKフォースクールを視聴していました。ものの燃える仕組みについて考えていました。この後、燃焼の実験などもありますよ。燃える仕組みを科学的に分析していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。整数と小数について学習していました。63.4という数字について、倍数にしたり10で割ったりして考えていました。気づいた数の仕組みをしっかりと覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子です。

 日差しの暖かい春の日は、子ども達は運動場で体を動かしています。ボールで遊んだり、走り回ったり、一輪車に乗ったりと、思い思いに楽しんでいました。
 今日は雨上がりの晴天で、とても素敵な日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 学級活動の授業の様子です。自己紹介カードを書いていました。似顔絵も描き、できたものを先生に見せていました。見ながら笑顔になっていたのが印象的でした。自分のことを早く先生に知ってもらいたいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 C−NET・視力検査5・6年生
4/16 視力検査1・2年生
4/17 視力検査3・4年生・6時間目カット
4/18 全国学力・学習状況調査6年生・すくすくウォッチ5・6年生・歯科検診1〜3年生
4/19 避難訓練・1年生集団下校最終日