4月8日(月)【始業式】校長講話
4月より菫中学校に参りました、校長の松田正也といいます。よろしくお願いします。
私は30年以上、府立高校の教員をしていました。3年前から中学校に勤めさせていただくことになり、この3月までは西区の西中学校にいました。西中学校は1学年2学級の小さな学校ですが、礼儀正しく優しい生徒さんたちに囲まれて、とても楽しく過ごすことができました。 菫中学校の生徒さんたちも、まだ少ししかお会いしていませんが、皆さん礼儀正しく元気な生徒さんが多く感心しました。これから、どうぞよろしくお願いします。 入学式の式辞の中で、私は「自分の興味あることや得意なこと、好きなことを見つけて、自分の強みを伸ばしてください」と言いました。また「人は誰でも弱点があるのだから、自分の弱いところは人に助けてもらってください。助けてもらうことは恥ずかしいことでも弱いことでもない、むしろ、『助けてください』と言える人は強い人で、成功できる人だ」といいました。 このことは、1年生だけでなく、2・3年生にも、教職員にも伝えたいことです。自分の好きなことや興味のあることを頑張る、得意な科目でしっかり点数がとれるようにする、部活動で得意な技術を磨くことなど、自分の強みを見つけて伸ばせば、自信を持てるようになります。自信を持てるようになれば、強みは広がっていきます。そうしているうちに、自分の弱点も徐々に克服できるようになります。 もちろん、場面々々では自分の弱いところに向き合って、弱点の克服に注力しなければならない時もありますが、弱さの克服ばかり意識していると、しんどくなってしまいます。ですので、まずは自分の強みを伸ばすことに全力を傾けてください。1学期の終業式には、皆さんに「自分の強みを発見できたのか、自分の強みを伸ばせることができたのか」を振り返ってもらう予定です。その時には「自分の強みは○○です」「自分の強みを1学期の間に○○伸ばすことができました」という○○の部分をしっかりと言葉や文字にできるように意識してください。「何となく」はだめです、言葉にしなければ成果は残りません。しっかりと言葉や文字で表現できるように意識しながら、強みを伸ばしていってください。 最後に、皆さん意見や疑問など聞かせてもらいながら、よりよい菫中学校にしていくために私もがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 (再掲) 始業式・対面式について1年生のみなさん、入学おめでとうございます!2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます! 始業式の服装は、冬用標準服となります。ブレザー等、忘れないようにしましょう。あわせて、クラス替えの発表もございます。余裕を持って登校しましょう。 時程は、以下のとおりとなります。 8:15〜 1年生は教室へ、2・3年生はクラス発表 8:35〜9:00 始業式(Teams) 9:10〜9:20 対面式 9:20〜10:10 学活(1年) 補助教材受け取り・学活(2年) PC受け取り・学活(3年) 10:20〜11:10 補助教材受け取り(1年) PC受け取り・学活(2年) 補助教材受け取り・学活(3年) 11:10〜 終学活・下校 ※2年生の副教材は、教科書の冊数が多いため、持ち帰りは4月9日(火)とします。1・3年生の副教材は、始業式当日に持ち帰ります。 令和6年度が、いいスタートとなることを祈っております。 4/8(月) 〜 4/12(金)の主な予定生徒のみなさん、明日から新たな出発となります。これまでに培った経験を自信とし、これまでの反省は、伸びしろとし、再スタートしましょう!みなさんのたくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしております。今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。 4/8(月) 始業式・対面式 4/9(火) 2測定・視力検査・各学年オリエンテーション 体操服を忘れないように。視力検査も行われます。メガネをかけている人は、眼鏡を忘れずに。給食が始まります!エプロン、三角巾、ランチョンマット、マスクを忘れずにしましょう。 4/10(水) 学年集会【1年生】 4/11(木) 学年集会【2年生】 2測定、視力検査(再検査) 4/12(金) 学年集会【3年生】 修学旅行保護者説明会(15:30〜)【3年生】 新しい環境でのスタートとなります。体調を崩されないようにしてください。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。 9日の火曜日から給食が始まります。給食当番の方は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットも持参ください。 校内の様子正門は、きれいなチューリップが咲いております。明日の皆さんの登校を心待ちにしております! |
|