対面式 〜4月17日〜
校長からの話のあと、6年生の代表児童がお迎えのあいさつをしました。
その後、1年生のみんなから「よろしくお願いします!」のごあいさつがありました。 しっかり言えましたね。 そして、2年生から1年生に「花の種」をプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 〜4月17日〜
校長からの話のあと、6年生の代表児童がお迎えのあいさつをしました。
その後、1年生のみんなから「よろしくお願いします!」のごあいさつがありました。 しっかり言えましたね。 そして、2年生から1年生に「花の種」をプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 〜4月17日〜
1時間目に、講堂で対面式を行いました。
2〜6年生と1年生の子どもたちが初めて顔を合わせます。 全校みんなで集まるのは、今年度初めてです。 会の進行をするのは、児童会運営委員会の子どもたちです。 1年生が入場してきました。 拍手と手拍子で迎えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式 〜4月17日〜
1時間目に、講堂で対面式を行いました。
2〜6年生と1年生の子どもたちが初めて顔を合わせます。 全校みんなで集まるのは、今年度初めてです。 会の進行をするのは、児童会運営委員会の子どもたちです。 1年生が入場してきました。 拍手と手拍子で迎えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 令和6年4月16日(火)
今日の献立は、カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・おさつチップス・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳でした。
「カレースープスパゲッティ」は、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲッティです。 「キャベツのピクルス」は、焼き物機で蒸したキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った調味液につけこんでいます。 これに、「おさつチップス」が1人1袋つきます。 アプリコットジャムは、杏(あんず)を使ったジャムです。 明日の献立は、まぐろのオーロラ煮・豚肉と野菜の煮もの・きゅうりの赤じそあえ・ごはん・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|