【1年生】音楽の授業
歌唱する時の姿勢を確認して、発声練習を行いました。そして、はじめて校歌の練習に取り組みました。とてもよく声が出ていました。
【できごと】 2024-04-17 10:23 up!
【3年生】英語の授業
不定詞を使った表現方法を学習しています。それぞれが作成した英文を声に出して発表していました。
【できごと】 2024-04-17 09:25 up!
【3年生】数学の授業
「多項式の乗法」について学習しています。どのような順序で要領よく計算していくかが大切なようです。
【できごと】 2024-04-17 09:23 up!
【2年生】国語の授業
小説「セミロングホールルーム」という教材に取り組んでいます。読み込みを進めながら、登場人物の整理を表にまとめていきます。
【できごと】 2024-04-17 09:21 up!
【2年生】理科の授業
元素記号の周期表について学習しています。一番軽い元素は、「水素(H)」だそうです。
【できごと】 2024-04-17 09:19 up!