たし算とひき算(2年生) 〜4月19日〜
算数科の時間は、「17+3」や「36+4」などの計算の仕方について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 〜4月19日〜
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。給食室から火災が発生しました。」の放送の後、指示に従って子どもたちが運動場に避難します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 〜4月19日〜
全校の子どもたちが避難場所の運動場に集合したあと、校長と生活指導担当から「自分の命を守ること」についての話をしました。
自分の命を守るために「落ち着いて行動する」「先生の話や放送をよく聞く」の2つをしっかり意識して、自分の命は自分でしっかりと守ることができる力をしっかりと身に付けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 〜4月19日〜
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。給食室から火災が発生しました。」の放送の後、指示に従って子どもたちが運動場に避難します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 〜4月19日〜
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。給食室から火災が発生しました。」の放送の後、指示に従って子どもたちが運動場に避難します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|