4月17日(水) 今日のこんだて

ビビンバ、トック、ごはん、牛乳
595kcal

【ビビンバ】
牛ひき肉・豚ひき肉をにんにく、ごま油の風味で甘辛くいためたものと、きゅうり、にんじん、切り干しだいこんを味付けしたものをご飯の上にのせて食べます。
児童に大人気のメニューです。

画像1 画像1

4/16 発育測定のあとの掲示

2〜6年生の発育測定での資料を掲示しています。

「健康のために何が大切?」で一番さくさん意見が
かけたのは、5年2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 発育測定2,3年生 その2

発育測定は、1年間 標準服のまま測定します。

500mg引いてお知らせしています。
増え方、伸び方が順調かどうか、をみています。
結果は、成長曲線・肥満度曲線と合わせてお知らせしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 発育測定2,3年生 その1

2年生も3年生も大きくなりました。

発育測定の前には、「健康診断の大切さ」をお話ししました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)今日のこんだて

 豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー、パン、アプリコットジャム、牛乳
 612kcal

【豚肉のガーリック焼き】
豚肉を塩、こしょう、ガーリック、料理用ワイン(白)、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけて焼きます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30