今日の給食 令和6年4月24日(水)
今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。
「鶏肉のからあげ」は、鶏肉(もも皮付大)にしょうが汁、にんにくなどで下味をつけ、でん粉をまぶし、風味よく油であげています。 「中華スープ」は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しいたけと青味ににらを使用したスープです。 「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」は、もやしとチンゲンサイを砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作ったさっぱりとした味のタレであえたものです。 明日の献立は、きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜4月24日〜
今週から1年生は、6年生に手伝ってもらいながら自分たちでそうじをしています。
今日は、6年生が校外学習のため、代わりに5年生が1年生のそうじを手伝ってくれました。 6年生と同じように、5年生もとてもはりきっています。 頼もしい高学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜4月24日〜
今週から1年生は、6年生に手伝ってもらいながら自分たちでそうじをしています。
今日は、6年生が校外学習のため、代わりに5年生が1年生のそうじを手伝ってくれました。 6年生と同じように、5年生もとてもはりきっています。 頼もしい高学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜4月24日〜
今週から1年生は、6年生に手伝ってもらいながら自分たちでそうじをしています。
今日は、6年生が校外学習のため、代わりに5年生が1年生のそうじを手伝ってくれました。 6年生と同じように、5年生もとてもはりきっています。 頼もしい高学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜4月24日〜
今週から1年生は、6年生に手伝ってもらいながら自分たちでそうじをしています。
今日は、6年生が校外学習のため、代わりに5年生が1年生のそうじを手伝ってくれました。 6年生と同じように、5年生もとてもはりきっています。 頼もしい高学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|