給食の準備(1年生) 〜4月22日〜
先週までは、6年生のおにいさん、おねえさんが1年生の教室に給食を運んでくれましたが、今日からは自分たちで給食室まで取りに行きます。
こぼさないようにうまく運べるかな。 がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストに向けて 〜4月22日〜
20分休みには、5月の体力テストに向けて、ソフトボール投げや立ち幅とび、反復横とびなどの練習ができるよう、体育館に用具や器具を設置しました。
子どもたちは、子どもたちが自分の課題に応じて懸命に練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストに向けて 〜4月22日〜
20分休みには、5月の体力テストに向けて、ソフトボール投げや立ち幅とび、反復横とびなどの練習ができるよう、体育館に用具や器具を設置しました。
子どもたちは、子どもたちが自分の課題に応じて懸命に練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運動(3年生) 〜4月22日〜
体育科の時間は、体育館でやわらかいボールを投げたり受けたりする練習をしました。
上手にキャッチボールができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運動(3年生) 〜4月22日〜
体育科の時間は、体育館でやわらかいボールを投げたり受けたりする練習をしました。
上手にキャッチボールができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|