学校たんけん(1・2年生) 〜4月22日〜
最後に、2年生が司会をして「終わりの会」をしています。
2年生が1年生をやさしくリードして、なかよく楽しく学校たんけんをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月22日〜
最後に、2年生が司会をして「終わりの会」をしています。
2年生が1年生をやさしくリードして、なかよく楽しく学校たんけんをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月22日〜
そろそろ集合の時間です。
1・2年生が講堂に戻ってきました。 講堂では、早く戻ってきた子どもたちがぬり絵やこままわしなどをして待っています。 1年生にいろいろな遊びをやさしく教えていた2年生もいました。 1年生はとてもうれしそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月22日〜
そろそろ集合の時間です。
1・2年生が講堂に戻ってきました。 講堂では、早く戻ってきた子どもたちがぬり絵やこままわしなどをして待っています。 1年生にいろいろな遊びをやさしく教えていた2年生もいました。 1年生はとてもうれしそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月22日〜
そろそろ集合の時間です。
1・2年生が講堂に戻ってきました。 講堂では、早く戻ってきた子どもたちがぬり絵やこままわしなどをして待っています。 1年生にいろいろな遊びをやさしく教えていた2年生もいました。 1年生はとてもうれしそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|