漢字の練習(3年生) 〜4月15日〜
国語科の時間は、漢字ドリルを見ながら漢字ノートに「様」「仕」などの練習をしました。
ていねいに練習していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すいせんのラッパ」(3年生) 〜4月15日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「すいせんのラッパ」の学習をします。
今日は「おもしろかったこと」「すきなところ」「ふしぎだなと思うところ」「みんなで考えてみたいこと」など、初めの感想をノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すいせんのラッパ」(3年生) 〜4月15日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「すいせんのラッパ」の学習をします。
今日は「おもしろかったこと」「すきなところ」「ふしぎだなと思うところ」「みんなで考えてみたいこと」など、初めの感想をノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すいせんのラッパ」(3年生) 〜4月15日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「すいせんのラッパ」の学習をします。
今日は「おもしろかったこと」「すきなところ」「ふしぎだなと思うところ」「みんなで考えてみたいこと」など、初めの感想をノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すいせんのラッパ」(3年生) 〜4月15日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「すいせんのラッパ」の学習をします。
今日は「おもしろかったこと」「すきなところ」「ふしぎだなと思うところ」「みんなで考えてみたいこと」など、初めの感想をノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|