4/12 学習のようす(2年生)

 1組の国語科と2組の算数科のようすです。

 国語科では、「はなしたいこと ききたいこと すきなこと」を書いています。
 書き終えたら、友だちと楽しくお話をします。

 算数科では、グラフと表を使った、わかりやすいあらわしかたを学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 20分休みのようす

 今日も、子どもたちは元気です。

 ドッジボールや遊具を使って思い思いに遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 朝の登校風景

 「おはようございます」

 班長さんを先頭に、子どもたちが登校してきました。

 今日は金曜日、始業式からの一週間、よく頑張りましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 給食の時間

 5年生・6年生の給食時間のようすです。

 「焼きそば」です。 今日も、おいしかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 生活や社会を考える(6年生)

画像1 画像1
 1組の家庭科の学習では、子どもたちが「生活時間のマネジメント」をしていました。

 誰にとっても一日は24時間、その時間をどう使うか、頭を捻りながら考えました。


 2組の社会は日本国憲法の学習です。

 最高法規の意味を知りました。「国民主権」等3つの原則について学習していきます。
 私たちの生活にかかわる内容です。政治にも関心を持ちましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 尿検査1日目
5/2 尿検査2日目