授業の様子 5年生
英語の授業の様子です。2人組になって、What〜を使って、名前を聴いたり名前のスペルを答えたりしていました。スペルを覚えると書いたりすることもできますね。しっかり読み書きできるようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き・とうふのみそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳です。生姜焼きは、一口嚙むと生姜の香りが広がりおいしかったです。じゃことピーマンが合いそうにないように思えますが、これが合うんです。ごはんによく合います。みそ汁といえばとうふ!よく合いますね。とってもおいしかったです。
今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 4年生
外国語活動の授業の様子です。世界の色々な国のあいさつをゲーム形式で学んでいました。ハロー・ジャンボ・ナマステ等、「こんにちは」のあいさつは色々ありますね。正解したときは大喜びで手をあげていました。
皆さんは、いくつくらい知っていますか? ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
外国語活動の授業の様子です。C−NETの英語で出すクイズに答えていました。ミシェルC−NETの呼び名は何というか等の、4択クイズをしっかり耳で聴き、回答していました。正解するととても喜んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。「風のゆうびんやさん」の学習をしていました。お話を読んだ感想をノートに書いていました。
みんなどんな感想を書いたのか気になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|