11月27日(水) 学校保健委員会 13:20〜

学習参観1年・2年・3年

先生方も緊張です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

たくさんの方に来て頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検 2年生

学校探検をしました。明日1年生を案内できるように、しっかり確認しています。各部屋の掲示板も作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5年生

体積の1立方メートルの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校生活のきまり」について

保護者の皆様へ「学校生活のきまり」について、ご理解ご協力よろしくお願いします。

一般的に、カラー剤が毛穴に詰まると、頭皮の呼吸が妨げられ、髪の毛が成長しにくくなります。 また、カラー剤には頭皮にダメージを与える成分も含まれているため、頭皮が弱くなり、抜け毛や薄毛の原因となることもあります。またアレルギーなどのリスクや成長期の影響もあります。厚生労働省のホームページの抜粋を掲載します。

【厚生労働省のホームページから】
・ヘアカラーリング剤の中では酸化染毛剤が最も広く使用されているが、主成分として酸化染料を含むため、染毛料等の他のカラーリング剤と比べてアレルギーを引き起こしやすい。
・治療に30日以上を要する症例が見られるなど、人によっては、アレルギー性接触皮膚炎が日常生活に支障を来すほど重篤化することがある。
・これまでに毛染めで異常を感じたことのない人であっても、継続的に毛染めを行ううちにアレルギー性接触皮膚炎になることがある。
・アレルギーの場合、一旦症状が治まっても、再度使用すれば発症し、次第に症状が重くなり、全身症状を呈することもある。
・低年齢のうちに酸化染毛剤で毛染めを行い、酸化染料との接触回数が増加すると、アレルギーになるリスクが高まる可能性があると考えられる。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭連携週間(〜5月7日)
5/2 3・4年遠足
1年交通安全教室