〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3月31日(月)令和6年度最終日です。生徒の皆さん、充実した春休みをお過ごしください。

保健室から

画像1 画像1
 今週最初の保健室からの「メッセージ」です。
「また1週間がはじまります。むりせず 自分のペースで」

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳でした。
 
 ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を乾燥させたものです。6つの食品群では、2群の食品です。
 主に骨や歯を丈夫にするカルシウムや骨を作るのを助けるビタミンDや筋肉や血液のもとになるタンパク質も多く含まれています。

 今週も美味しい給食よろしくお願いいたします。「ごちそうさまでした。」

プール改修工事(進捗状況)

画像1 画像1
 本日のプール工事の様子です。少しずつではありますが、プールの形が確認できます。完成までは、もう少しかかります。工事関係者のみなさま、毎日の工事ありがとうございます。

4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度2週目がスタートしました。授業も本格的に始まります。1年生は、明日から部活動体験が始まります。今日は、穏やかな気候のもと、1日のスタートでした。
 週明け、学校長講話で週が明けました。1年生の皆さんにとっては、はじめての全校集会(放送)でした。しっかりと聞く姿勢が見られました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前に体育館では、バスケットボール部が朝練を行っていました。大会に向けて、しっかりと調整をしていました。がんばっています、バスケットボール部!
 同じ時間帯に、本日、部活動紹介が6限目に行われます。その流れの最終確認にため、部活動紹介に参加してくれる先輩のみなさんの姿が見られました。本日、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 耳鼻科検診(3年生)
ST(火6)
5/2 心臓一次検診(1年生)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌