創立記念日(4月21日)

4月22日(月)

今日の全校集会で生徒たちには伝えましたが、昨日、4月21日は下福島中学校の創立記念日でした。

昭和22年に創設され今年で78年目を迎えます。

校訓は「健康・友愛・感謝」です。

生徒の皆さん、歴史と伝統のある下福島中学校の生徒として「自ら考え行動できる力」を身につけてください。

保護者の皆様、地域の皆様、今後とも下福島中学校の教育活動にご理解ご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日22日の予定

 明日の朝は全校集会があります。先週は初めてということもあり、集合整列に少し時間がかかってしまいましたが、明日は8時25分までに整列が完了できるようにしましょう。
 1年生と2、3年生の一部対象者は、午前9時より心臓検診があります。明日欠席した場合、後日他の学校まで受けに行くことになるので、できるだけ休まないようにしてくださいね。

 また、5限終了後、部活動編成を行います。新入部員も含めての今年度の部活動がいよいよスタートです!
画像1 画像1

泊行事説明会およびPTA決算総会・委員総会

画像1 画像1
 授業参観の後、2年生の一泊移住説明会および3年生の修学旅行説明会、さらにその後、令和5年度PTA決算総会、令和6年度の委員総会も行われました。ご多忙の中、参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

授業参観

4月19日(金)

1年生、3年生は5・6時間目

2年生は5時間目に授業参観を行いました。

生徒たちはいつもの授業より少し緊張している様子でした。

多くの保護者の方々に来校いただき、お子様の様子をご覧いただくことができてうれしく思います。

写真は1年生(5時間目)の様子です。

(上から 1年4組 家庭  1年5組 数学  1年6組 音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

4月19日(金)

1年生、3年生は5・6時間目

2年生は5時間目に授業参観を行いました。

生徒たちはいつもの授業より少し緊張している様子でした。

多くの保護者の方々に来校いただき、お子様の様子をご覧いただくことができてうれしく思います。

写真は1年生(5時間目)の様子です。

(上から 1年1組 数学  1年2組 国語  1年3組 英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 いじめについて考える日
いのちについて考える日
SC来校日
認証式
2年 一泊移住事前指導
3年 内科検診
5/8 2年 一泊移住 滋賀県希望が丘
3年 耳鼻科検診
5/9 2年 一泊移住 滋賀県希望が丘
3年 第1回実力テスト

ご案内

学校評価関係

保健室より

地域・PTA関係

その他の配付文書

給食関係