〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

授業の様子(音楽科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(金)の授業の様子です。
とても元気な歌声が廊下に響いておりました。
 音楽の授業での歌唱練習の様子です。みんな一所懸命で見ていて、気持ちがいいものでした。

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、正門の花壇のお花のお手入れを地域ボランティアの方にしていただきました。季節に合わせ、素敵なお花を育てていただいています。いつもありがとうございます。菫中学生をはじめ、訪問していただく方を温かく見守ってくれているお花にも感謝です。

学校協議会(令和6年度)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校協議会が行われました。お忙しい中、学校協議委員の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました!
 学校長より本校の教育活動の状況説明がありました。昨年度のデータをもとに、今年度の「運営の計画について」を学校長のプレゼンテーションが行われました。
 質疑応答を終え、会は終了いたしました。今年度も引き続き、菫中学校の教育活動推進にご尽力賜りますよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳でした。

 今日の給食のグラタンは、上新粉でとろみを付け、パン粉(米粉)を使った「じゃがいものミートグラタン」です。
 「グラタン」は、フランスのドーフィネ地方で生まれた料理です。
 「グラタン」という名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」という言葉からきたと言われています。

 給食調理委員のみなさま、今週も美味しい給食ありがとうございました。

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日金曜日は、3年生定例の学年集会が行われました。この1年間、学年みんなで行事、学習にしっかりと取り組みましょう!と先生の学生の頃の体験談を交えてのお話がありました。また、修学旅行のお話がありました。これから、本格的に取り組みが進んでいきます。みんなで協力し、他を重んじる心を持って対応しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 認証式
5/8 生徒専門委員会
月曜校時
尿検査
5/9 生徒役員会
5/10 1年相談会(〜17日) 1年5限まで

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌