〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習関連
最新の更新
熱中症注意
みどりの日 (5月4日)
6月の主な予定
5月3日(金・祝)
下校時の様子2
下校時の様子1
朝学活の様子(1年)
今日の給食
5月2日(木) 登校の様子
心臓一次検診(1年生)
ありがとうございました。
授業風景(3年生)
授業風景(2年生)
授業風景(1年生)
今日の給食
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学級写真撮影(3年)1
本日、学級写真撮影を行いました。3年は最後の学級での写真となります。3年1組、2組、3組の様子です。
今日の給食
本日の給食のメニューは、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳でした。
給食調理委員のみなさま、毎日朝早くから調理ありがとうございます。
今日も美味しく頂きました。「ごちそうさまでした。」
仮入部開始5
どの部活動もしっかりと後輩を教えている様子が見られました。
上からソフトテニス部、吹奏楽部、茶道部の様子です。
明日も放課後、仮入部が行われます!
紹介ができなかった部活動のみなさん、ごめんなさい。
仮入部開始4
1年生も部活動に加わり、放課後が更に活気づいています!
上から少林寺拳法部、柔道部、放送部の様子です。
仮入部開始3
1年生も一所懸命に頑張っています。
上からラグビー部、サッカー部、野球部の様子です。
28 / 46 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
141 | 昨日:365
今年度:143418
総数:1360556
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/4
みどりの日
5/5
こどもの日
5/6
振替休日
5/7
認証式
5/8
生徒専門委員会
月曜校時
尿検査
5/9
生徒役員会
5/10
1年相談会(〜17日) 1年5限まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援Web
子供の学び応援サイト
新ネット学習教材
ちびむすドリル(中学生)
ICT教材eboard
大阪市教育委員会 学習支援動画
eboard(ICT教材)
プリントひろば(調整中)
大阪府公立高校進学フェア2大阪府
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会HP
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年4月26日更新】
幼児児童生徒の出席停止・教職員の休暇・臨時休業の考え方
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト(1・2年生)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会関係
第1回 学校協議会(実施報告)
菫中学校のあゆみ
令和5年度 菫中学校のあゆみ
新入生関係(令和7年度)
令和6年度 入学式のご案内とご協力のお願い
全校生徒配布文書
体操服登校について
R6 実用英語検定について
体操服登校について
スクールカウンセラー教育相談等
自転車の交通ルール2
自転車の交通ルール1
運営に関する計画
運営に関する計画(初期設定)
いじめ関連文書
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
元気アップ
元気アップニュース(5月号)
交通安全だより
交通安全だより(5月号)
交通安全だより(4月号)
食育つうしん
給食献立変更についてのお知らせ
菫中 安全マップ
菫中 安全マップ
菫中 校歌
菫中学校 校歌
携帯サイト