4/10 休み時間の1年生

 のぼりぼう、すべりだい、うんてい……

 まだ桜が咲く 校庭の「遊具」で、1年生の子どもたちが、楽しそうに遊んでいます。

 先生たちが 微笑ましく見守っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 学校たんけん(1年生)1

 1年生の子どもたちが「学校たんけん」をしました。

 学校には、いろいろな教室があります。

 担任の先生や支援の先生と一緒に校内をまわり、先生の説明を聞きました。

 職員室や校長室の場所も教えてもらいました。

 校長先生にしっかりあいさつができました。すばらしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 学校たんけん(1年生)2

 子どもたちが、きちんと並んでまわっています。

 いいお天気なので、外へ出てレインボーパークの池や花、鳥小屋も見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 朝の登校風景1

 おはようございます!

 今朝も、子どもたちが元気に登校してきました。

 生野署のおまわりさんが交差点に立ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 朝の登校風景2

 今日も、PTA役員・実行委員の皆さんが、通学路の巡回や交差点での安全指導をしてくれました。

 正門では、当番の教職員と校長が子どもたちへ声掛けを行います。

 「おはようございます」

 子どもたちの元気なあいさつの声が響きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 視力検査3年 児童宅確認期間
5/8 視力検査2年 児童宅確認期間
5/9 5年遠足 視力検査1年 児童宅確認期間
5/10 委員会(代表委員会) 児童宅確認期間 スクールカウンセラー訪問