急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

今日の給食

?
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会・認証式

 本日火曜日ですが、認証式を行うため、全校集会と認証式を実施しました。
あいにくの天候のため、体育館で全校生徒が集まっての実施となりました。
 まず最初に全校集会です。
校長先生と朝のあいさつの後、校長先生のお話です。

 みなさんおはようございます。
 ゴールデンウイークは、少しゆとりをもって自分の時間や家族との時間を過ごせましたか?
5月に入り、今後急激な暑さも予想されますので、体調管理には、十分気を付けてください。
 さて、今日から、新会長をリーダーとして新たな体制がスタートします。
前生徒会の伝統を引き継ぎ、新たな取り組みに頑張ってもらいたいと思います。
 何かに取り組むためには、さまざまなアイディアと現実に即した創意・工夫、計画・実践があって初めて成果につながります。
 また、「誰かがやるだろう」と人任せにしていては気持ちよい活動にはなりませんし、
成果もあがりません。
 みなさんには、立候補する権利も投票する権利もあります。権利には必ず義務が伴います。
投票をして選んだ限りは、もてるだけの力で協力する義務を伴います。
 生徒会役員はもちろんですが、学級役員、生徒のみなさん一人ひとりが その役割や、
それぞれの良さを発揮しあって、さらに住みやすい大正東中学校を作っていきましょう。
アメリカ16台大統領リンカーンの言葉にある
「人民の、人民による、人民のための政治」に倣い「生徒の、生徒による、生徒のための素晴らしい生徒会」にしてください。
 生徒のみんなさんがどのように力を合わせて取り組めるのか、とても楽しみにしています。
 先生方は、皆さんをしっかりサポートしますが、作るのは、みなさんです。
 生徒会活動を通して、みんなの成長と一層住みよい大正東中が作りあげられるよう、
期待して本日の話とします。

 とのお話でした。

 続いて生徒会からの話です。

 おはようございます。生徒会の齋藤です。
今月の20日と21日に1学期中間テストがあります。新しい学年としてはじめての定期テストです。いいスタートをきれるように全力で頑張りましょう!
 そして、テストが終わると1年生は一泊移住、2年生は校外学習、3年生は修学旅行があります。
 楽しむ時は楽しむ、頑張る時は頑張る、メリハリをつけて取り組みましょう。

との話でした。

 次に認証式です。
 
 認証式では、生徒会役員と他の学級役員の代表として、各学年の学級委員長に対して認証状が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)_授業風景

 本日3時間目、1年生の授業風景です。
2組 家庭
3組 技術
5組 理科
   の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

今朝は雨が降っています。少しずつやみ、日中は日差しも出るようです。地面が濡れていますので、少しだけ余裕を持って家を出発しましょう。

今日の全校集会は認証式を兼ねているため、体育館で行います。また、放課後には第1回目の常任委員会が行われます。
画像1 画像1

来週の連絡

来週の連絡

5月 7日(火) SC来校 
        全校集会(認証式)
        50分×6限 (火)の時間割
        放課後 第1回常任委員会
5月 8日(水) 50分×6限 (水)の時間割
5月 9日(木) 50分×6限 (木)の時間割
        6限 避難訓練
5月10日(金) 50分×5限 (金)の時間割
        リフレッシュデー(原則、部活動なし)

 5月に入りました。不安定な天候ではありますが、晴れたときは夏の近づきを感じますね。
 みなさんは日本独自の暦「雑節(ざっせつ)」を知っていますか。この雑節とは二十四節気のように、季節の移り変りをより適確につかむために設けられた、特別な暦日と言われています。
 その雑節で昨日は「八十八夜」です。立春から数えて88日目という意味で、「夏も近づく八十八夜」というフレーズが有名ですね。「八」は漢字の形からくる末広がりという意味や、数が大きいという意味があります。この「八」が重なった日は昨日ではありますが、そういった意味合いから、新たな気持ちで行動を開始してみてはどうでしょうか。ちょうど1学期も1か月が過ぎ、少しずつ新しい環境にも慣れてきたことだと思います。慣れた環境で新たなことにチャレンジし、自分を成長へと導いていきましょう。
 まずは、明日からの休みで自分の心と体を休め、連休明けに向けてしっかりと充電してほしいと思います。怪我や事故なく、元気いっぱいの笑顔のみなさんに会えることを楽しみにしています。良い連休を!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

For Tomorrow 【月中行事予定表】

給食献立表

校長だより

お知らせ

クラブ・PTA活動

いじめ防止について

運営に関する計画

学校協議会

学校元気アップ

英語能力判定テスト

学校安心ルール

非常災害時の対応