〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/18(火) 進路懇談(最終日)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

4月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりに朝から青空が広がり、気持ちの良い朝を迎えました。
本日は、通常の6限授業となります。
1年生女子は内科検診日となります。1年生は、男女共に体操服登校となります。
今週も折り返しを迎えました。今日も1日、充実した1日になることを祈っています。

眼科検診(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(水)に、1年生の眼科検診が行われました。きちんと静かに待機し、靴もきれいに並べてくれていました。受診もスムーズにいきました。ありがとうございました。
 
 25日(木)は内科検診(1年女子)が行われます。1年生は、全員体操服登校となります。よろしくお願いいたします。


学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日水曜日は、定例の1年生の学年集会が行われました。

 先生のお話を1年生の皆さんは、姿勢よくしっかりと聞くことができていました。
「自立」と「自律」のお話しがありました。
自分自身で何事もしっかりと行う「自立」、自分自身で取り組む姿勢は大切ですね。
「自律」は自分を律する。今、しなければいけないことをきちんとする。弱い気持ち、甘い気持ちから離れ、しっかりと取り組む姿勢。
いづれも大切なことですね。
 自立と自律を養い、中学校3年間を充実したものにしましょう!

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲン菜ともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。

 協力して給食の準備と後片付けをしよう!

 給食当番は、協力して安全に運搬し、献立にあった盛り付けを工夫しましょう。

 後片付けは、一人ひとりが食器に食べ残しがないように確認したり、決められた場所に返却したりしましょう。

 いつも美味しい給食ありがとうございます。「ごちそうさまでした。」

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も一日、がんばりました!
いい表情で「さようなら」とあいさつをして下校してくれました。
 明日も元気に登校してきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 認証式
5/8 生徒専門委員会
月曜校時
尿検査
5/9 生徒役員会
5/10 1年相談会(〜17日) 1年5限まで
5/13 いじめについて考える日
1・2年相談会(〜17日) 45分×5限(17日・金まで)

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌