4月11日(木)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・豚肉のガーリック焼き ・スープ
・ツナとキャベツのソテー
・黒糖パン ・牛乳

キャベツは1年を通して全国各地で作られている野菜です。春キャベツは葉は柔らかく、甘みがあるのが特徴です。
冬キャベツは葉がしっかりしているので、ゆでたり煮込んだりする料理に向いてます。

4月10日(水)給食の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は次の通りです。
・焼とり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ
・ご飯 ・牛乳

学校給食は、子ども達の心と体が健康に成長することができるように3つのグループ(黄・赤・緑)の食べ物が揃った、栄養バランスがとれた食事です。
また食育の観点から、郷土料理や行事食、外国の料理等を通して、地域の文化や伝統等を知るきっかけとしています。

<今日の給食で使用された3つのグループ>
○黄のグループ(エネルギーのもとになるもの)
 ご飯・牛乳・デンプン
○赤のグループ(体を作るもとになるもの)
 牛乳・鶏肉・豚肉・薄あげ・赤味噌・白味噌・だし昆布・けずり節
○緑のグループ(体の調子を整えるもの)
 白ネギ・生姜・玉ネギ・キャベツ・ニンジン・青ネギ・もやし・ゆず

4月9日(火)給食の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は次の通りです。
・カツカレーライス ・フルーツゼリー ・牛乳

今日は、1年生の入学を記念した「入学祝い献立」でした。
本年度1回目の給食、そして1年生にとっては初めての学校給食なので、まずは6年生が1年生の給食を教室まで運び、配膳まで手伝っていました。
そしていよいよ給食を食べ始めましたが、子ども達にとって人気が高いカレーライスだったので、みんな美味しそうにスプーンを口に運んでいました。
1か月の献立表は配っていますので、また「今日の給食はどうだった?美味しかった?」と家族の会話の1つにしてほしいと思います。

※「ラッキーにんじん」とは、にんじんを星型やハート型に切ったものを言います。自分のおかずにこのニンジンが入っていると、とても子ども達は喜んでいます。

4月9日(火)対面式の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目、講堂で新1年生と在校生との対面式を行いました。
6年生に手をつないでもらった新1年生が、中で待つ2年生以上に拍手で迎えられながら講堂に入ってきました。
校長先生のお話のあと、6年生代表児童による歓迎の言葉があり、それを受けて1年生全員で大きな声で「よろしくお願いします!」と挨拶がありました。
昨日の着任式・始業式に1年生は参加しなかったので、今日が全校児童が揃う初めての日でしたが、穏やかな雰囲気の中、対面式は無事に終わりました。
また最後に校長先生から、本年度の英語の先生の紹介がありましたが、英語の挨拶に対してたくさんの子が英語で返事できていて、英語がより身近なものになってきていると感じました。

6年生学年集会の様子です

画像1 画像1
1時間目の始業式・着任式の終了後、6年生が講堂に残り、1回目の学年集会を行いました。
まず担任となる3人の先生から、それぞれにこの1年間に取り組む意気込みについて話がありました。
次に6年生の英語を担当する先生や理科を担当する先生からも、小学校生活最後の1年間を充実させるために頑張ってほしいことについて話がありました。
最後に校長先生から、この1年間を楽しく過ごすために大切な友だち関係づくりについて話がありました。
先日の入学式準備はもちろんのこと、今日の始業式で話を聞く態度も、すでに最高学年としての意欲が感じられたので、教職員全体でも6年生の成長を支援していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31